エスペーロについて

ごあいさつ

『日常的な医学的管理』や『看取り・ターミナルケア』等の医療機能と、『生活施設』としての機能を兼ね備えた介護施設です。長期にわたり療養が必要な要介護者に対して、『長期療養のための医療』と『日常生活上の支援』を一体的に提供します。

介護老人保健施設とは
令和7年7月1日 介護医療院として新たに生まれ変わりました。

私たちの考え方と姿勢
エスペーロとは、エスペラント語で「希望」という意味です。 住み慣れた場所で、最期まで安心して生活を送るというご高齢者のご希望を叶えるために、最善のお手伝いをさせていただくという姿勢を持ち続け業務に精励しています。同時に、エスペーロのより良い姿を常に追求し、職員全員で考え、学習しながら、サービスの質の向上に力を注いでいます。
ご利用対象者

※原則として公的介護保険の利用を前提としています。

  •  要介護認定(要介護1~5)を受けており、病状は安定しているが、在宅での生活に心配がある方
  •  認知症の診断を受けた方
  •  医療的なケアが必要となり、他の介護施設での生活維持が困難な方
  •  膀胱留置カテーテルが入っている方
  • 経管栄養を必要とする方
  • 喀痰吸引を必要とす方
  • インスリン注射を必要とする方
  • 点滴を必要とする方
  • 褥瘡処置を必要とする方
  • 酸素吸入を必要とする方
  • その他、長期的、医療的な処置や介護が必要な方

       その他ご相談ください

ご利用可能なサービス
入所サービス
心身の状態に応じたケアプラン(施設サービス計画)に従い、医師・看護師の医学的管理のもと、各専門職がチームを組んで看護やリハビリテーション、栄養管理などの医療的サービスと、お食事、入浴などの介護サービスを行い、日常生活全般の自立支援と早期の家庭復帰をお手伝いします。

ショートステイ(短期入所療養介護・介護予防短期入所療養介護)
現在、ショートステイサービスは行っておりません。

デイケア(通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション)
医師の診断の上、適切な指導のもとに個々の方に応じたリハビリテーションや口腔機能改善・栄養改善・お食事・入浴・レクリエーションなどのサービスを行います。 また、必要に応じて専用車による送迎もご利用いただけます。
入所施設について

『日常的な医学的管理』や『看取り・ターミナルケア』等の医療機能と、『生活施設』としての機能を兼ね備えた介護施設です。長期にわたり療養が必要な要介護者に対して、『長期療養のための医療』と『日常生活上の支援』を一体的に提供します。

居室(1人用 /4人用)
...
居住環境は心の健康を維持するためにも重要な要素です。 プライバシー保護に努めながらも温かなお付き合いを育める空間づくり、落ち着いた気分で心身を休められる空間づくり、このような視点に立った居室を入所の皆様に提供します。
食堂ホール
...
ここではお食事の他にレクリエーションや季節行事なども行います。 南側の採光に恵まれた心地よい空間で、穏やかな時間をお過ごしいただけます。
リハビリテーション
...
専門スタッフが、器機による訓練や生活動作訓練、趣味を活かした作業訓練など様々な内容を組み合わせた機能回復訓練を提供しています。
普通浴室と機械浴室
...
自立入浴が可能な方には安全に配慮した浴室を、また寝たきりの状態の方には機械などのサポートと介護員の介助による機械浴室を用意しています。
年間行事
季節ごとの催しや、趣味の活動を通じて心身の健康を維持・増進させます
毎日の生活に刺激を感じ、生き甲斐を持っていただくためには、趣味の活動やレクリエーションが欠かせません。 いきいきといた楽しい生活づくりを職員みんなで応援いたします。
1月 お正月会
4~5月 バスハイク
7~8月 納涼祭
9月 敬老会
12月 クリスマス会
施設概要
名称 介護医療院 エスペーロ
所在地 〒270-1101 千葉県我孫子市布佐834-28 TEL:04-7189-1112 / FAX:04-7181-6501
延床面積 3,649.96㎡
構造 鉄筋コンクリート造 地下1階/地上3階建て
定員 入所:95名 2階療養棟:48名 / 3階療養棟:47名
療養室 個室:13室 、2人室:1室 、4人室:20室
協力機関
医療機関
協力医療機関 連絡先
医療法人社団 創造会 平和台病院 千葉県我孫子市布佐834-28

歯科医療機関
協力歯科医療機関 連絡先
手賀沼健康歯科・こども矯正歯科 千葉県我孫子市若松139-7
我孫子中央歯科室 千葉県我孫子市我孫子1丁目1-1ラインサイドミヤザワ3階