
一日一日を大切に
楽しく過ごして頂きながら、
自立支援を基本に
サービスを提供します。
デイサービス柴崎の特色
01
機能訓練
各種のトレーニング機器を利用しながら、効果的な機能訓練を行います。
理学療法士、機能訓練士が個別にプログラムを作成し、これに基づいた機能訓練を実施いたします。
02
趣味活動
手芸、園芸、ゲーム等それぞれの趣向に応じた活動を支援しています。
03
お食事
管理栄養士を配置し、自家厨房で調理した食事を提供しています。
嚥下や医療的ニーズ、嗜好に応じた対応も行っています。
ご利用対象者
原則として公的介護保険の利用を
前提としています。
- 要介護認定(要介護1~5)を受けており、病状は安定しているが、在宅での生活に心配がある方
- 認知症の診断を受けた方
- 医療的なケアが必要となり、他の介護施設での生活維持が困難な方
- 膀胱留置カテーテルが入っている方
- 経管栄養を必要とする方
- 喀痰吸引を必要とす方
- インスリン注射を必要とする方
- 点滴を必要とする方
- 褥瘡処置を必要とする方
- 酸素吸入を必要とする方
- その他、長期的、医療的な処置や介護が必要な方
その他ご相談ください
活動紹介
アクティビティ(趣味活動)
楽しみの中から、やりがい、生きがいを見つけ、生き生きした生活が送れるよう支援しています。

手芸

園芸

書道

カラオケ

折り紙

リズムクラブ

おやつクラブ
施設概要
| 名称 | デイサービス柴崎 |
|---|---|
| 所在地 | 〒270-1176 千葉県我孫子市柴崎121-3 TEL:04-7181-3100 |
| 定員 | 35名 |
| 静養室 | 2床 |
| ご利用時間 | 月~土 9:15~16:30 (日曜・年末年始12/30~1/3を除く) |
| ご利用回数 | 当施設へご相談ください |
グループホーム ヴィスタリオでは、どのような一日を過ごすか… おひとりお一人の生活のリズムに合わせ、ご希望を尊重しています。併設のデイサービスと交流を持ち、四季折々の行事や音楽療法も行っております。

グループホーム
ヴィスタリオの特色
01
機能訓練
創造会のリハビリ科のスタッフと連携し機能訓練士がグループ単位で訓練を行います。 個人個人の能力に応じたプログラムも作成します。
02
趣味活動
ご利用者様自身がやりたい事を行う事でやりがい・生きがいに繋がる趣味活動を提供します。
03
自家厨房
季節感溢れる食材を使用し、味にも見た目にもこだわり、医療的ニーズやご本人の嗜好に合わせて提供します。
ご利用対象者
原則として公的介護保険の利用を
前提としています。
- 要介護認定(要介護1~5)を受けており、病状は安定しているが、在宅での生活に心配がある方
- 認知症の診断を受けた方
- 医療的なケアが必要となり、他の介護施設での生活維持が困難な方
- 膀胱留置カテーテルが入っている方
- 経管栄養を必要とする方
- 喀痰吸引を必要とす方
- インスリン注射を必要とする方
- 点滴を必要とする方
- 褥瘡処置を必要とする方
- 酸素吸入を必要とする方
- その他、長期的、医療的な処置や介護が必要な方
その他ご相談ください
ご利用可能なサービス
グループホーム
グループホームは、「認知症対応型共同生活介護」というもので、家庭的な共同住居の形態でケアします。食事の支度や洗濯などの日常生活行為を利用者とスタッフが共同で行い、認知症状が穏やかになり自分らしくゆったりと暮らせるようお手伝いする住まいです。
入所施設について
併設のデイサービスと交流を持ち、四季折々の行事や音楽療法も行っております。
食堂ホール

ここではお食事の他にレクリエーションや季節行事なども行います。
リハビリテーション

創造会のリハビリスタッフと連携し日常生活動作に着目した訓練を行います。
浴室

中庭を眺めながらゆったりご入浴いただけます。
静養室

体調不良時は静養室でお休みいただけます。
年間行事
季節ごとの催しや、趣味の活動を通じて心身の健康を維持・増進させます。
毎日の生活に刺激を感じ、生き甲斐を持っていただくためには、趣味の活動やレクリエーションが欠かせません。 いきいきといた楽しい生活づくりを職員みんなで応援いたします。
アクティビティ(趣味活動)
楽しみの中から、やりがい、生きがいを見つけ、生き生きした生活が送れるよう支援しています。

手芸

園芸

書道

カラオケ

折り紙

リズムクラブ

おやつクラブ
その他、ご希望に応じて対応いたします
施設概要
| 名称 | グループホーム ヴィスタリオ |
|---|---|
| 所在地 | 〒270-1176 千葉県我孫子市柴崎121-3 TEL:04-7181-3900 |
| 全室個室 | 1室当たりの居室面積:11.21㎡~11.48㎡ |
| 共有スペース | 食堂:リビング・居間(和室)・キッチン・浴室・車椅子トイレ・洗面所 |
| 定員 | 18名(1ユニット9名×2ユニット) |
| ご利用時間 | 年中無休 8:45~17:15 |
協力機関
医療機関
| 協力医療機関 | 連絡先 |
|---|---|
| 医療法人社団 創造会 平和台病院 | 千葉県我孫子市布佐834-28 |
歯科医療機関
| 協力歯科医療機関 | 連絡先 |
|---|---|
| 手賀沼健康歯科・こども矯正歯科 | 千葉県我孫子市若松139-7 |
| 我孫子中央歯科室 | 千葉県我孫子市我孫子1丁目1-1ラインサイドミヤザワ3階 |

















