脳神経内科

特色

高齢社会を迎え、神経疾患の頻度が増加し、重視されています。
とくに認知障害にはアルツハイマー型認知症をはじめとして、さまざまな原因の認知症があります。初期に正しい診断をすることは極めて大切です。臨床症状、MRIによる画像診断などで、正しい診断を目指します。そのほか、パーキンソン病などの診断・治療に重点を置いています。

扱う疾患

日本神経学会認定脳神経内科専門医として神経疾患全般の診療を行っております。

患者さまへ

初めて診療を希望される方は、かかりつけ医の診療情報提供書をお持ちいただければ幸甚です。

担当医師

担当医

卒業大学佐賀大学
所属学会日本神経学会
資格日本神経学会認定脳神経内科専門医