腎臓内科
概要
透析センター開設当初は1名の患者さまで始まった透析も現在は、40名を超える規模となりました。そしてこの度、透析センターに隣接して、腎、泌尿器科の外来部門を併設することとなりました。単に泌尿器科とせず、腎泌尿器科としたのは、小さいながらも、腎臓内科も守備範囲に含む総合医療センターを構想していたためです。
扱う疾患
- 各種腎炎
- 急性・慢性腎不全
- 腎盂腎炎
- 全身性疾患に伴う腎疾患 など
患者さまへ
以下の症状でお悩みの方はご相談ください。
- 浮腫(むくみ)
- 尿量の変化
- 夜間尿
- 頻尿
- だるさ
- 貧血
- かゆみ
診療日
診療日の最新情報は外来診療担当表にございます。
初めて診療を希望される方は、かかりつけ医の診療情報提供書をお持ちいただければ幸甚です。
担当医師
非常勤医
佐中 孔(さなか つとむ)
| 卒業大学 | 鳥取大学 |
| 所属学会 | 日本内科学会 日本腎臓学会 日本透析医学会 日本アフェレシス学会 日本病態栄養学会 日本臨床栄養学会 日本東洋医学会 |
| 資格 | |
| その他役職 | 日本大学医学部客員教授 元東京女子医科大学医学部教授 |
非常勤医
林 陽子(はやし ようこ)
| 卒業大学 | 順天堂大学 |
| 所属学会 | 日本腎臓学会 日本内科学会 日本透析医学会 日本動脈硬化学会 |
| 資格 | 日本腎臓学会認定腎臓専門医 日本内科学会認定総合内科専門医 |
