ページ内目次

概要

腎・透析センターは2014年4月 平和台病院の東館1階に開設しました。当センターは良質な透析医療の提供はもちろんのこと、合併症や併存疾患のある透析患者に対しても病院併設という利点を生かし、院内で各科診療や各種検査も完結でき、さらには必要に応じていつでも入院の出来る環境に努めています。
また、近隣病院との連携を強化し、安全で良質な透析医療を心がけるとともに、他施設からの紹介には迅速な対応を心がけています。
透析医療を通じて地域社会に貢献できるよう、一層の努力と研鑽に励んで参ります。

腎・透析センターの特徴

最新の透析装置と透析管理情報システムを導入しています

  • 2014年9月よりオンラインHDFを導入しています。

通院透析や入院透析、また関連施設での入所透析も可能です

  • 介護医療院:エスペーロ
  • 介護老人保健施設:クレオ
  • サービス付き高齢者向け住宅:アビーサあらき野

感染症を拡大させない取組みを積極的に行なっています

  • 広い室内を利用してベッド間隔を十分に確保、車イスでの入室も容易に行えます。
  • ベッド数は30床で、うち2床は感染症に対応した個室です。
  • 個室には口腔外吸引装置を設置し、呼気に含まれるウィルスを可能な限り除去しています。
  • 世界最強レベルの空気清浄機エアドッグXSD Proを2台設置し、空気中を浮遊する様々な有害物質を除去しています。

透析中・透析後の取組みも積極的に行なっています

  • 透析中にリハビリテーションを受けることが出来ます。
  • 透析後に栄養バランスのとれた食事を提供することが出来ます(予約制    有料)。
  • 必要に応じて管理栄養士による栄養指導を実施しています(希望者も実施可)。
  • 各ベッドには液晶テレビを設置しています(無料)。
  • Wi-Fiの利用も可能です(無料)。

シャントトラブルに迅速対応します

  • バスキュラーアクセスの一般的手術も当病院の手術室にて行っています。
  • 各処置においても、痛みに最大限配慮した治療を行っています。

透析センター専用のリフト付送迎車にて送迎を行なう事も可能です

  • 無料/要相談

こちらの地域へ旅行や出張等でいらしたときの臨時透析にも対応します

スタッフ

(2025/07/26現在)

  • 医師
    常勤:1名(透析専門医・指導医)
    非常勤:2名(透析専門医    腎臓内科専門医)
  • 臨床工学技士    常勤: 5名
  • 看護師常勤: 4名
  • 診療支援スタッフ    常勤: 4名
  • ドライバー    非常勤: 4名

設備

  • ベッド数 30床(うち2床は感染症予防対応個室)
  • オンラインHDF対応患者監視装置
  • 多人数用透析液供給装置
  • A剤溶解装置
  • B剤溶解装置
  • 個人用血液透析装置

人工透析診療時間

08 : 15 〜 16 : 30

午前×
午後×

当院での透析を希望される方へ

*当院での透析を希望される方は、お気軽にご相談ください。
患者様のお名前年齢性別透析歴等をお聞かせください。
千葉県我孫子市布佐834-28
医療法人社団創造会     平和台病院    04-7189-1111(代表)

施設写真

透析室
送迎車