発熱外来について
発熱外来の受付方法
オンライン受付フォームからの
申込みが必須です
対象年齢:高校生以上
診察室・待合場所について
本館1階18番診察室です。
待合場所は下記をご確認ください。

〜発熱・咽頭痛・咳などの症状がある方へ〜
一般診療科の受診をご希望の方は、事前にコロナ抗原検査(保険診療。症状や流行状況に応じてインフルエンザ検査との同時抗原検査)を実施し、陰性確認後に希望診療科へご案内いたします。
抗原検査を希望されない場合は、発熱外来での投薬対応となります。
院内感染拡大予防のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
~麻疹(はしか)の疑いがある方へ~

松戸保健所管内・近隣で麻疹(はしか)が発生しています。
麻疹の症状がある場合は、下記にご注意ください。
(麻疹症状とは、発熱、発疹、咳、鼻水、眼球結膜の充血など。)
<注意事項>
- 発疹があることを問診票に入力してください。
- 受診時はマスクを着用し、公共交通機関の利用は避けてください。
麻疹の疑いのある方はこちらの駐車場へ

- オンライン受付時間
6:00~11:00 - 上限に達し次第、受付終了いたします。
- 診療開始 9:00~(到着順にご案内します。)
- 日曜・祝日は休診となります。ご了承ください。

スマホよりご予約する場合は
上記のQRコードを読み取ってください
