長期療養のための医療と、
日常生活上の支援を
一体的に提供します
デイケア
デイケア
通所リハビリテーションについて


デイケアは、ご家族での生活で衰えがちな心身機能や行動意欲などを維持・向上させ、快適な在宅生活と自立を促進するためのサービスです。 決められた曜日にご自宅からエスペーロへ通い、その日一日を入所者と同じようなプログラムでお過ごしいただくのが「デイケア」です。 医師の診断を受けた上で、適切な指導に従い、リハビリテーション、お食事、入浴、レクリエーションなどをご利用いただきます。 これにより、心身機能の維持、閉じこもり防止、生活リズムの確立、人との交流の促進、家族介護者の負担軽減、といった様々な効果を得ることができ、生活に張りが生まれます。
入所生活
エスペーロでの豊かな一日
私たちは、職員もエスペーロの快適な「環境」の一部である、という考えを持ちながら、より良い療養生活を支えるチカラとしてお役に立ちたいと願っています。 楽しい生活を一緒に創っていきましょう。
6:00〜7:00
起床
体温や脈拍、血圧などの測定を定期的に行い、体調の変化などに気を配ります。

8:00〜
食事
介助が必要な方には介護者が介助をし、自力での飲食を徐々に促しながら、楽しいお食事の時間を過ごしていただきます。 管理栄養士が、個々の状態に適した内容のお食事を考え、提供します。四季折々の食材を使用した毎月の行事食では、季節感を味わっていただきます。

8:30〜
口腔ケア
健康管理には口腔内の清潔が重要です。 歯ブラシで口腔内を清掃しできるだけ細菌を減少させるようにしています。 また、入れ歯の具合等についてもチェックしています。

10:00〜
リハビリ
身体機能訓練は自立支援の重要なステップ。 特に力を注ぐプログラムです。 個々にあったメニューを作成します。

10:00〜
入浴
入浴でリラックスしていただき、清潔の維持とともに心身のリフレッシュを図ります。

13:30〜15:00
レクリエーション
生活の楽しさを実感するとともに、身体的・精神的リハビリテーションを兼ねた取り組みとしてレクリエーションは重要です。

13:30〜
くつろぎ
ご家族やお友達との面会で和やかな時間をお過ごしいただきます。 面会方法についてはお問い合わせください。

20:00〜
就寝
24時間の看護体制で、常駐する看護師が緊急時に対応します。 また介護員も急な介護の必要に備えていますので安心です。

ご利用手続き

入所希望の方
ご相談・お申し込み・ご見学
かかりつけ医の意見書作成→提出
事前面接
入所判定会議
結果報告
契約
待機
入所
デイケア希望の方
ご相談・お申し込み・ご見学
かかりつけ医の意見書作成→提出
事前面接
入所判定会議
結果報告
利用開始
- 担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)にご相談ください
- 初めての方は、当施設の併設事業所「居宅介護支援事業所 ふさ」でも相談を受け付けています。
ご利用料金
入所
通所
処遇改善加算状況
空床情報
(2025.11.19現在)
現在の空床状況は以下の通りです。
状況に関しては変動がございますので、まずはお電話でお気軽にご相談ください。
TEL:04-7189-1112
入所 空床情報
| 居室タイプ | 男性 | 女性 | |
|---|---|---|---|
| 2階療養棟 | 多床室 | △ | △ |
| 個室 | ✖ | ||
| 3階療養棟 | 多床室 | △ | △ |
| 個室 | ✖ | ||
◎:空きあり △:要相談 ×:満床
デイケア 空き情報
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00-16:00 (1 日) | ◎ | △ | △ | △ | △ | ◎ |
◎:空きあり △:要相談 ×:満員