ページ内目次

介護サービス

利用者個々の状態にあわせたケアプランに基づき、訪問介護計画書作成し、併設された訪問介護ステーションからケアを提供します。入居される以前に利用されていた、通所介護(デイサービス)なども、利用が可能です。

身体介護

主としてご利用者様の身体に直接触れて行う介助サービスを身体介護といい、以下のような例があります。

  • 移動・移乗介助:歩行介助、車椅子やベッドへの移動等の介助
  • 身体整容:爪きり、整髪、洗面、口腔ケア
  • 入浴介助:全身浴、シャワー浴、部分浴(足浴、手浴、陰部洗浄等)の介助
  • 食事介助
  • 排泄介助:トイレ誘導及び排泄の介助・オムツ交換
  • 服薬介助:薬の準備、服薬の介助、確認等
  • デイの送り出し、迎え入れ

生活援助

身体介護以外に日常生活上欠かせない行為を援助することを生活援助といい、ご利用者様やご家族様が、行うことが困難な場合に適用されます。
要支援のご利用者様につきましては、自立支援を重視した生活支援となります。

  • 掃除:居室の掃除や整理整頓・ゴミだし等
  • 洗濯:利用者の衣類等の洗濯・干す・取り込む、収納等
  • 買い物代行:利用者に代わり日用品の買い物
  • 寝具交換・ベッドメイク
  • 薬の受け取り

医療サービス

医療対応可否

母体である平和台病院との連携による往診、受診、訪問診療、訪問看護、訪問リハビリ等に加え、クリニックの併設と医療対応は最大限の充実度です。
状態に応じて医療対応可否が異なりますので、ご相談ください。
※アビーサあらき野1階には、入居者の皆様のホームドクターとしご利用いただけるあらき野クリニックを併設しています。

対応可能 (訪問診療、訪問看護と契約にて)

  • 透析
  • ペースメーカー
  • ストーマ(人工肛門)
  • インシュリン投与(自己管理できる方)
  • 褥瘡(じょくそう)

要相談

  • ターミナルケア

対応不可

  • 気管切開
  • 経管栄養
  • たん吸引
  • 医療ニーズの高い方

生活支援サービス

見守りサービス

毎朝のお食事に合わせて、体調確認を行います。
また、24時間、緊急時のナースコールには迅速に対応いたします。

生活相談サービス

生活上の不安、健康や介護のことなどでも何でも相談を承っております。
必要に応じて医療保険、介護保険などの各種サービスや生活に必要なサービスのお取次ぎをさせて頂きます。

その他生活支援

郵便や宅配のお預かり、鍵の預りなどのフロントサービス、各種業者の手配、また、
簡単な修繕、ごみの搬出などは基本サービスとして行います。
その他ケアプランに基づく介護保険で賄いきれないサービスについては保険外サービス(自費負担)でのご提供を行います。
薬の管理や外出の付き添いなども自費サービスとしてご提供いたします。

体験入居

お部屋で実際の生活を
体験することが出来ます。

「見学しても実感がわかない」「本当にここで生活できるかしら」そんなお声にお応えするのが、アビーサあらき野の「体験入居システム」です。

アビーサあらき野内のお部屋で実際の生活を体験することが出来ます。
是非このシステムをご利用いただき、入居前の不安を解消してください。

ご入居までの流れ

STEP

ご予約

ご見学・ご相談の日時のお約束をします。

ご見学

STEP

担当者による詳しい説明と、館内のご案内をいたします。ご本人様のご状況を確認させて頂きます。

STEP

お申し込み

お申込書等をご提出ください。

STEP

ご契約

ご本人様のご様子、提出書類を基に入居の決定をいたします。契約締結後、敷金、家賃等をお振込下さい。

STEP

ご入居

お気に入りの家具、家電製品を持ってご入居ください。