医療法人社団創造会 メディカルプラザ平和台病院 千葉県我孫子市 | 創造会概要

ホーム > 創造会について > 創造会概要

創造会概要

創造会概要

名称 医療法人社団創造会
所在地
〒270-1101 千葉県我孫子市布佐834-28
TEL: 04-7189-1111 / FAX: 04-7189-5079
開設者 理事長: 土井紀弘

創造会理念

  1. 私たちは患者さまと地域の方に求められ、望まれる医療と福祉を真摯に行います。
  2. 私たちは医療と福祉を通じて人のために尽くすということが私たち自身の喜びとなるような創造会にします。
  3. 私たちは、常に、私たちの可能性を信じ新たなものに挑戦していきます。

創造会沿革

昭和61年(1986年)
1月
2月 スペースシャトルチャレンジャー爆発
3月
4月 診療報酬改訂(医科2.5%引き上げ薬価5%引き下げ)
5月
6月 チェルノブイリ事故
7月 平和台病院開設(7/1) 110床 斉藤十朗厚生大臣就任
8月
9月
10月
11月 伊豆大島三原山噴火
12月 老人保健法改正
昭和62年(1987年)
1月
2月
3月
4月 特別養護老人ホーム久遠苑と嘱託医契約締結 国鉄民営化(JR発足)
5月
6月
7月 第1回健康まつり 世界人口50億人を突破
8月
9月
10月 “ぴいなっつ”発行開始 厚労省が福祉医療構想を国保問題懇談会に提示 世界的株価大暴落(ブラック・マンディ)
11月 藤本孝雄厚生大臣就任 利根川進ノーベル医学・生理学賞
12月 第1回院内学会
昭和63年(1988年)
1月
2月
3月 青函トンネル開通
4月 診療報酬改訂(医科3.8%引き上げ薬価10.2%引き下げ)
5月
6月
7月 第2回 健康まつり
8月
9月 ソウル五輪
10月
11月
12月 第2回院内学会 小泉純一郎厚生大臣就任 消費税成立
平成元年(1989年)
1月 平和台病院 130床へ増床 昭和天皇崩御、皇太子即位
新年号「平成」公布
2月
3月
4月 消費税転嫁のため診療報酬0.84%改定(診療報酬0.12%,薬価0.72%) 税制改定(消費税3%等)実施
5月
6月
7月
8月 第3回 健康まつり  ぴいなっつ発行 戸井田三郎厚生大臣就任
9月 基準看護特Ⅰ類認可 「臨時脳死および臓器移植調査会」設置法案成立
10月 ベルリンの壁カベ崩壊
11月
12月 第3回院内学会
海外研修旅行開始(ハワイ)
平成2年(1990年)
1月
2月 津島雄二厚生大臣就任
3月
4月 日米構造協議開始
5月
6月
7月
8月 第4回 健康まつり イラク軍がクウェートを侵攻・制圧
9月
10月
11月 看護婦が増員を求め全国スト
12月 下条進一郎厚生大臣就任
平成3年(1991年)
1月 湾岸戦争勃発
2月
3月 MRI導入、マンモグラフィー導入
4月 東海大学医学部附属病院で安楽死事件
5月 雲仙普賢岳噴火土石流発生
6月 職員まつり大会
7月 第5回 健康まつり
8月
9月 老人保健法改正案成立(老人訪問看護創設、介護に着目した公費負担引き上げの3割から5割)
10月
11月 山下徳夫厚生大臣就任
12月 ソ連解体(ゴルバチョフ大統領辞任)
平成4年(1992年)
1月 脳死臨調が最終答申
2月
3月
4月 丹羽雄哉厚生大臣就任
村瀬敏郎日本医師会会長就任
5月
6月 第2次医療法改正成立 国連環境開発会議(地球サミット)
7月 在宅酸素開始 バルセロナ五輪
8月
9月
10月
11月
12月
平成5年(1993年)
1月 訪問看護開始
2月
3月
4月
5月 Jリーグ開幕
6月
7月 第6回健康まつり 大内啓吾厚生大臣就任 北海道南西沖地震
8月
9月
10月
11月
12月
平成6年(1994年)
1月 CT装置更新
2月 診療報酬改訂(医科5.2%改定
3月 薬価6.6%引き下げ)
4月
5月
6月 井出正一厚生大臣就任 村山富市政権誕生
松本サリン事件
7月 第7回健康まつり
8月
9月 東洋メディカルステーション開設
10月 大江健三郎ノーベル文学賞
11月
12月 「新たな高齢者介護システムの構築を目指して」「新ゴールドプラン」策定
平成7年(1995年)
1月 阪神・淡路大震災
2月 地下鉄サリン事件
3月
4月
5月
6月
7月
8月 森井忠良厚生大臣就任
9月
10月
11月 第8回健康まつり
12月
平成8年(1996年)
1月 菅直人厚生大臣就任
2月
3月
4月 坪井栄孝日本医師会会長就任
5月
6月
7月 アトランタ五輪
8月
9月
10月
11月 小泉純一郎厚生大臣就任
12月 医療法人社団「創造会」設立 ペルー日本大使公邸人質事件
平成9年(1997年)
1月
2月 神戸連続児童殺傷事件
3月 消費税5%に増税
4月
5月
6月
7月 香港、イギリスから返還
8月
9月 第9回健康まつり 健康保険法改正
10月 臓器移植法施行
11月
12月 介護保険法成立
第三次改正医療法成立(診療所への療養型病床群の設置、地域医療支援病院精度の創設等)
平成10年(1998年)
1月
2月 長野冬季五輪
3月 創造会中期計画(1998~2002)策定
4月 診療報酬改定実質1.3%マイナス改定
5月
6月
7月 宮下創平厚生大臣就任
8月
9月 第10回健康まつり
10月 成人病健診指定病院の認可を受ける
11月
12月
平成11年(1999年)
1月
2月 3事業の開設(訪問看護ステーションふさ、居宅介護支援事業所ふさ、ヘルパーステーションふさ) 初の脳死臓器移植実施
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月 第11回健康まつり 丹羽雄哉厚生大臣就任 東海村JOC臨海事故発生
11月
12月
平成12年(2000年)
1月
2月
3月 介護保険制度開始
4月 平和台病院移転
5月 メディカルプラザの構想(平和台病院老健エスペーロの開設)
6月
7月 津島雄二厚生大臣就任
8月 遠隔画像診断「ホスピネット」開始 三宅島雄山噴火
9月 シドニー五輪
10月 第12回健康まつり
11月 第四次医療法改正成立
12月 坂口力厚生大臣就任 白川英樹ノーベル科学賞
平成13年(2001年)
1月 坂口初代厚労大臣就任
2月 海外研修旅行(フランス・イタリア、韓国、台湾)
3月
4月 イマジン土曜ライブコンサート開始
5月
6月 委員会制度開始
7月
8月
9月 9.11アメリカ同時多発テロ
10月 第13回健康まつり
11月
12月 野依良治ノーベル化学賞
平成14年(2002年)
1月
2月 未来館開設(院内保育所・我孫子市病後児保育「こどもデイルームみらい」
3月
4月 診療報酬改定(大幅なマイナス改定実質2.7%)
5月 第1回メディカルプラザ学会 2002FIFAワールドカップ(日韓共催)
6月
7月 健康保険等医療保険制度関連法成立
8月
9月
10月 小柴昌俊 ノーベル物理学賞
田中耕一 ノーベル化学賞
11月 多機能型血管造影装置導入
第14回健康まつり
12月 乳房ニ撮影装置導入
平成15年(2003年)
1月
2月
3月 イラク戦争開戦
4月 SARSが新感染症に指定、改正健康保険法施行(70歳未満の本人3割負担に引き上げ)
健康増進法施行
5月  
6月
7月
8月 JICA海外研修生受入
9月
10月
11月 第15回健康まつり
12月
平成16年(2004年)
1月
2月
3月 JICA海外研修生受入
4月 オーダリングシステムの導入 診療報酬改定(本人据え置きと薬剤・医材の引き下げ)、医師の卒後研修が義務化
植松治雄日本医師会会長就任
5月
6月 訪問薬剤指導開始
7月
8月 JICA海外研修生受入 アテネ五輪
9月 回復期リハビリ病棟(46床) 尾辻秀久厚労大臣就任
10月 新潟県中越地震
11月 第16回健康まつり
12月 スマトラ沖地震
平成17年(2005年)
1月
2月 海外看護管理研修生受入 京都議定書発効
3月
4月 デイサービス柴崎開設
グループホーム・ヴィスタリオ開設
ヘルスリズムス開始
5月
6月 改正介護保険法成立(10月一部施行介護施設居住費・食費が全額利用者負担に)
7月
8月 JICA海外研修生受入
9月
10月 川崎二郎厚労大臣就任
11月 第17回健康まつり
12月
平成18年(2006年)
1月      
2月
3月
4月 診療報酬改定(▲3.16%),診療報酬本体部分の大幅マイナス改定(▲1.36% )
唐澤祥人日本医師会会長就任
5月 FIFAワールドカップドイツ大会
6月 ケアプラザ寿開設(グループホーム、小規模多機能型居宅介護) がん対策本法成立
第五次医療法改正公布(運営基盤の強化、医療の質の向上、運営の透明性、地域医療における役割等)
7月 平和台病院開設20周年記念式典
8月 JICA海外研修生受入
9月 柳澤伯夫厚労大臣就任
10月
11月 第18回健康まつり、NPO法人
我孫子ミュージック・アクティビティ協会設立
12月
平成19年(2007年)
1月
2月
3月 介護老人保健施設クレオ開設 スマトラ島中部地震
4月
5月
6月
7月 JICA海外研修生受入
8月 舛添要一厚労大臣就任 ペルー地震
9月
10月 第19回健康まつり
11月 チリ地震
12月 居宅介護支援事業所けやき開設
平成20年(2008年)
1月 マルチスライスCT導入
2月
3月
4月 職場ボーリング大会 後期高齢者医療制度開始診療報酬改定(医療の質向上、医療連携)
5月 中国四川省で地震
6月 安心と希望の医療確保ビジョン示される
7月
8月 エスペーロ納涼祭、クレオ花火観賞会 北京五輪
9月 JICA海外研修生受入
10月
11月 第20回健康まつり
職場バレーボール大会
12月

小林誠・益川俊英ノーベル物理学賞
下村脩ノーベル科学賞

平成21年(2009年)
1月 オバマ米国大統領就任
2月
3月
4月
5月 ドクターネット開始
6月
7月
8月 長妻昭厚労大臣就任 民主党政権誕生
9月 JICA海外研修生受入
10月
11月 第21回健康まつり
12月
平成22年(2010年)
1月
2月 新館完成記念式典
3月 メディカルプラザ新館(救急センター、一般病床、予防医療センター、在宅センター開設増床130床から170床 堺常雄日本病院会会長就任
4月 原中勝征日本医師会会長就任
診療報酬改定(診療報酬1.55%薬価▲1.36%)
5月
6月 「はやぶさ」地球帰還・カプセル回収
7月 画像センター フィルムレス化
8月 JICA海外研修生受入
9月 細川律夫厚労大臣就任
10月
11月 第22回健康まつり
12月 NST(栄耀サポートチーム)開始 鈴木章・根岸英一ノーベル化学賞
平成23年(2011年)
1月
2月
3月 東日本大震災 被災地に医療チーム派遣(土井理事長、看護婦他5名) 東日本大震災
福島原発事故
4月 DPC採用
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
平成24年(2012年)
1月
2月
3月
4月 診療報酬改定+0.004%(医科+1.55%)
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月 サービス付き高齢者向け住宅「アビーサあらき野」開設定員52名。
訪問介護ステーション「アビーサあらき野」併設
創造会フェスタ2012開催
12月 ノーベル生理学・医学賞受賞:
                                  京都大学 iPS細胞研究所山中伸弥教授
第2次安倍内閣発足(厚労相:田村憲久)
平成25年(2013年)
1月 「アビーサあらき野クリニック」開設。
2月
3月
4月 日銀総裁に黒田東彦氏就任⇒アベノミクス体制に
5月
6月
7月
8月
9月 IOCが2020年夏季五輪開催地を東京に決定
10月
11月 創造会フェスタ2013開催
12月 ノーベル生理学・医学賞受賞:
                                  京都大学 iPS細胞研究所山中伸弥教授
第2次安倍内閣発足(厚労相:田村憲久)
平成26年(2014年)
1月 診療報酬改定+0.10%
(実質▲1.26%、医科+0.82%)
消費税増税(5%⇒8%)  
2月
3月 西アフリカでエボラ出血熱感染拡大
4月 平和台病院「東館」開設。増床(170床⇒224床)。
内訳:一般病床144床(内、緩和ケア20床)、回復期リハビリ80床。
透析センター32床新規開設。
韓国フェリー転覆事故(死者・行方不明300人)
5月
6月 JICAモザンビーク研修生来日。
7月 ウクライナ上空でマレーシア航空機撃墜(死者295人)
8月
9月 第3次安倍内閣発足(厚労相:塩崎恭久)
御嶽山噴火(死者57名、行方不明6名)
10月
11月 創造会フェスタ2014開催
12月 ノーベル物理学賞受賞:青色発光ダイオード(LED)を開発した赤崎勇(名城大教授)、天野浩(名古屋大学教授)、中村修二(米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授)
                         消費税10%引き上げ延期(2017年4月実施)
平成27年(2015年)
1月 イスラム国、日本人人質2名殺害
2月
3月 北陸新幹線開業
4月 介護報酬改定▲2.27%(処遇改善+1.65%、介護サービスの充実+0.56%、その他▲4.48%) 安倍首相、米議会演説⇒「希望の同盟へ」
消費支出13ヶ月連続対前年比マイナス
25日ネパール大地震(M7.8)死者約9,000人
5月 火山活動活発化(箱根、口永良部島)
消費支出14ヶ月ぶりに対前年比プラスに転じる
6月 ギリシャ債務不履行問題
7月 「創造会ケアカレッジ」開校(千葉県知事認可介護福祉士実務者研修校) 我孫子市:平成27年度特別養護老人ホーム整備事業者募集(平成28年度整備分) 安保関連法案衆参両院通過
政府、新国立競技場計画白紙に米キューバ54年ぶり国交回復
東芝1600億円不正会計、歴代3社長辞任、損害賠償請求
8月 北京大学医学部来訪 改正介護保険法施行(富裕層自己負担引き上げ2割に)
9月 中国・衛生部研究所来訪
10月 マイナンバー通知開始 ノーベル生理学・医学賞に北里大学の大村智特別栄誉教授、物理学賞に東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章教授
TPP12カ国大筋合意、世界のGDPの4割を占める巨大経済圏の誕生へ
三井不動産、横浜市内マンション傾斜事件くい打ちデータ改ざん旭化成建材3040件全数調査へ
中国:産児制限緩和(二人っ子政策を採択)
インド:対ネパール経済封鎖(~2月)
11月 中国・永泰介護グループ来訪
創造会フェスタ2015開催
半世紀ぶりの国産旅客機MRJが初飛行
パリ史上最悪のテロ事件:市内7箇所で同時多発テロ発生
12月
平成28年(2016年)
1月 日銀 初のマイナス金利導入
2月 2015年国勢調査速報:初の人口減 1億2711万人に
3月 最高裁判決:認知症、監督できぬ状況の家族責任認めず(JR東海事故訴訟) ベルギー連続自爆テロ事件
北海道新幹線開業
4月 医療介護連携サミット会議参加 診療報酬改定 電力小売り全面自由化
セブン&アイ 鈴木敏文会長退任
熊本地震(14日M6.5,16日M7.3)
パナマ文書
26日チェルノブイリ事故30年
5月 三菱自動車燃費不正事件⇒日産自動車傘下に
G7伊勢志摩サミット
米オバマ大統領広島訪問
6月 ケアプラザ寿開設10周年 消費増税延期(2019年10月に10%)
7月
8月
9月
10月
11月
12月